平成28年8月29日(月)12時より、双葉高校休校記念事業「校歌・応援歌を歌う会」が開催されました。
在校生11名のほか、PTA・同窓生の有志約30名が参加しました。
今年卒業したばかりの方から最高齢は高校9回卒まで!様々な年代のOBOGの皆さんが参加してくださいました。
まずは音楽室で、歌詞の確認や発声練習。
指導は、本校旧職員の根本先生です。根本先生を慕って参加された同窓生もいました。

児玉記念講堂へ移動し、いよいよ本番。
同窓生の佐藤先生の伴奏に合わせ、校歌、第一応援歌、第二応援歌を歌い、収録しました。
本番は、何といずれも一発OK!すばらしい!



収録後、最後にもう一度校歌を全員で合唱した際には、感極まって涙する同窓生もいらっしゃいました。
在校生にとっても、先輩方の力を感じるまたとない機会になったことと思います。

今回収録された校歌・応援歌は、11月5日(土)に開催される「双高のつどい」「想いをつなぐ会」で記念品として配付されます。
まだまだ参加受付中ですので、皆さんお誘い合わせのうえ、ぜひ御応募ください!