11月4日(水)、いわき明星大学と合同で防災避難訓練を実施しました。
今年は、薬学部棟で火災が起きたという想定で実施されました。
薬学部棟は例年避難経路として使用していたルートのすぐ隣にあるため、避難経路がこれまでとは変わり、遠回りしての避難となりました。
生徒たちは皆、真面目に取り組んでいましたが、避難経路が変わったためか、大学グラウンドまでの避難には13分という時間がかかりました。


全体集会では、いわき市消防本部よりいらした消防士の方より講評をいただき、避難の基本「おはしも」(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)を再確認しましょうというお話がありました。