5月19日(火)に、いわき明星大学サテライト3校合同で「熱中症予防教室」を行いました。
大塚製薬様より講師をお招きし、熱中症が増えるこれからの季節に気を付けるべきことや熱中症気味になった際の対処法など、大変参考になるお話をしていただきました。

今年は5月から暑い日が続きますが、運動部の生徒だけでなく、教職員も含め、みんなで気を付けていきたいと思います。
また、5月26日(火)には、NTTドコモ様より講師をお招きし、「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。


実際の事例などを交えながら、スマートフォンや携帯電話を利用した犯罪に巻き込まれないようにするため気を付けるべき点や、友人や知り合いとのコミュニケーションの取り方、家族や友人とルールを決めて使用すべきであることなど、大変参考になるお話をいただきました。
今後も、折に触れ指導を行い、スマホ・ケータイをうまく使いこなせるようになってほしいと思います。
講師の皆様、ありがとうございました。