平成29年1月24日(火)7校時に、「平成28年度生徒会総会」を開催しました。
今年度末で学校が休校になるため、この時期の開催となりました。
生徒会長あいさつ

3年の渡邉さんが議長を務め、議事が進行されました。
議事は以下の4つです。
(1)平成28年度 生徒会年間行事報告
(2)平成28年度 生徒会一般会計中間報告・監査報告
(3)生徒会一般会計の残金の清算について
(4)現在活動している部の廃部について
行事報告をする生徒会執行部

(3)では、残金を平成28年熊本地震の義援金と同窓会へ寄付することが提案されました。
(4)では、現在存続している野球部、ソフトテニス部、柔道部、ボランティア部を、休校により部員がいなくなるため、生徒会規約に則り、年度末で廃部とすることが提案されました。
いずれの議事案も承認されました。
3年生の登校日数も残りわずかとなってしまいました。
学年末考査もありますが、残りの高校生活1日1日をかみしめながら過ごしてほしいと思います。